もともと、玄関に置いてあった旦那さんの自転車。掃除しにくくて、邪魔だなぁ(笑) よし!壁に吊ろう!
って事で、玄関もセルフリノベーションしました!
水色の壁紙を貼り、ベニヤ板で腰壁を作り、貼り付け、バイクハンガーを取り付けて自転車吊りました。
今回、自転車の白が映えるように、どんな壁紙にしようか悩みましたが、自転車にあわせて 爽やかに格好良く、西海岸風インテリアにしてみました。
海無し県、岐阜に住んでいるけど、海を感じるインテリアです(笑)
サーフィンと自転車が趣味の人が住んでそうなイメージ(笑)
靴箱の上も同じ壁紙を貼り、夏らしくしてみました。
貼って剥がせるノリで壁紙貼ってるので、飽きたら変えれます。
冬は、男前風にレンガ壁紙にしようかな〜〜なんて。またまた妄想膨らみます。
キッチンセルフリノベーションしました。
キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。
シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。
キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
りんご箱をリメイクしておもちゃ収納作りました。
扉は、ベニヤ板にKLIPPANの布を貼り付け、その上にビニールクロスを貼り、四方に板材をつけました。
りんご箱の中は、ダイソーのスクエアボックスがぴったり!
ついでに、以前カーテンだった、ままごとキッチンの下段も、お揃いの扉にしました。